コミックマーケット87 3日目(2014年12月30日) 西く02b
第一線の開発者が遭遇した、アンチパターンを多数収録。ノンフィクション超大作です。
Androidアプリケーション開発で一度や二度、踏み抜く落とし穴やミスなど、実際にあったダメなコード15選から、現場でどのような対処が有効か、読み解きます。
Googleのガイドライン攻略法。デザインガイドラインは刻一刻とかわるものです。その時々に合わせて、どのルールが重要なのか判断し、取捨選択が必要です。ガイドラインの考え方を解説します
検証機の選定例などケーススタディやGradle、Dockerなど気になる周辺技術の特集も。
「特典:電子書籍について」をご覧ください。
Android 5.0の最新情報が詰まった一冊です。
Material Design対応アプリを例にわかりやすくMaterial Designの考え方を解説、 またベクターデータが扱える待望のVectorDrawable、 5.0で新しくなったNotification、キオスクモードなど5.0新機能を取り上げます。
「特典:電子書籍について」をご覧ください。
DefinitelyTypedコミッタである@vvakameさんの単著です。
TypeScriptのUpdate情報が詰まった一冊です。
TypeScriptの基本的な要素のおさらいから、TypeScriptリファレンスには含まれていない最新のTypeScript 1.3.0や1.4.0についても解説します。
本書はTypeScriptにのみ焦点を当てているので、JavaScriptの基本から解説したTypeScriptリファレンスとあわせて読んで頂くと、より理解が深まるでしょう。
本書は全文をWeb上で公開する予定です。
ですが、素敵な表紙は含まれませんし、紙版が余った場合は夏コミの著者のやる気に影響します。皆さま是非お求め下さい。
<2015/01/01> 公開しました。 TypeScript in Definitelyland 発行
「特典:電子書籍について」をご覧ください。
TechBoosterブースでは、有山圭二(@keiji_ariyama)さんより委託を受けて「Android Studioセットアップガイド」冊子を無償頒布します。
本冊子は、下記URLにて公開されている内容と同一ですが、紙面で手に入れるまたと無いチャンスです。
http://keiji.github.io/the-androidstudio-book/
冊子についての詳細や、他の頒布ブース情報については下記URLをご覧ください。
新刊をお求め頂いた方に、もれなく電子書籍クーポンを差し上げます!
裏面に記載のQRコードから、新刊の電子書籍(PDF)がダウンロードできます。電子書籍として読みやすくレイアウトを変更した特装版です。
<2015/02/10> BOOTHにてC87新刊の電子書籍の取り扱いを開始しました。
C87では既刊の頒布予定はありません。C86以前の頒布物については、下記サイトにて取り扱っています。
TechBooster - BOOTH: https://techbooster.booth.pm
COMIC ZIN: http://www.comiczin.jp - 作品リスト